中国語の漢字と日本語の漢字

「中国への旅行中、筆談で結構通じたよ」というハナシ、よく聞きますよね。中国語の漢字は、日本人にとっては親しみやすいもの。
でも、実は誤解をまねく恐れも…?!

 

もちろん中国語の漢字には、日本語と同じ意味で使っている言葉がたくさんあります。しかし、全く逆の意味だったり、日本人には予想外の意味で使っている言葉も!!
例えば、日本語での「裁判」は中国語での「審判」、日本語での「審判」は中国語での「裁判」。このように、漢字と意味が入れ替わってしまっている言葉もあります。

 

中国語では「娘」が「お母さん」、「老婆」が「奥さん」という意味。さらにビックリなのが「手紙」が「トイレットペーパー」だということ。旅先で文通友達になろうと思って、「手紙」と住所を書いたら、トイレットペーパーが送られてきたり…?
日本では音読みしても訓読みしても、漢字の表す意味はほとんど変わりません。でも、中国語では読み方によって、意味が異なってしまいます。漢字をみるだけでなく、発音まで考えないと正しい意味がわからないのです。

 

さらに、日本語と中国語では漢字の簡体字が違っている場合もあります。似ているけど、線や点がちょっと足りない、とか、はみでているような簡体字から、もう全く違うものまで。覚えるのに時間がかかりそうです。
そうはいっても、日本人にとっては、見ただけで意味がわかる漢字が約六割もあるそうです。他の国の言葉を覚えるよりは学びやすいのかもしれません。
中には、中国語の表現の方が日本語で一般的に使われている横文字よりも、意味がつかみやすかったりすることもあるのです。「コンピューター」よりも、「電脳」の方がなんとなく、わかりやすいですよね。

関連ページ

中国語ピンイン変換ソフト(無料)
無料ながらこれは使える! 中国語教材と併用をおすすめ。 ピンイン変換ソフトのご紹介。
中国語・ネットで学習・評判の無料サイト
中国語学習に役立つ無料インターネット教材サイトのご紹介です。
中国語 音読の効果
中国語に限らず 言語学習にとって音読が効果的であることは 多くの方が実感されています。
中国語の発音。中国語の初歩。
はやく中国語を話せるようになりたい!という方のために 数々の中国語教材、講座の中から「速習」「独習」をテーマに厳選比較しました。 口コミに惑わされることなく、当サイト独自のランキングです。
中国語学習の書籍
中国語学習の書籍について。語学書での学習は万全とは言えませんが、昔から王道でした。不向きの方もいらっしゃいますが、
中国語の勉強方法・まずはNHKの語学講座
まずは、ひたすら中国語を繰り返しきいて耳になじませ、ちょっとずつ、それがどういう意味なのか理解できるようにしていこう!
中国語の単語を覚えよう!
興味のある分野で中国語の単語を覚えよう!
中国語ビンインって?
中国語の発音記号、ビンインを学ぼう!
難しい中国語の発音
中国語を話せる日本人にわかりやすい発音のコツを教えてもらおう!
中国語で挨拶してみよう
中国語挨拶の仕方を紹介していきたいと思います。
中国語 学習方法
中国語の学習方法にはNHK語学番組からPC用ソフトまで、たくさんの教材や講座があります。